仙酔島ホームページ TOPへ  島内MAP  交通アクセス
島内お湯巡り 江戸風呂 仙人風呂
デトックスリゾートスパ洞窟蒸し風呂露天風呂家族風呂
名物江戸風呂

仙酔島・江戸風呂のページへようこそ。
江戸風呂とはその名の通り江戸時代のお風呂を再現した洞窟蒸し風呂を中心としたリゾートスパハウス。毎朝3時から松の薪をしっかりと焚きあげ、その余熱ではいる、蓬(よもぎ)・びわの葉、海藻などを入れた3種類天然のサウナ、さらに海水より濃度の濃い胎内風呂、薬湯露天風呂がセットになったデトックスリゾートスパです。


江戸風呂内見取り図


江戸風呂ってどんなお風呂?
よもぎ蒸し 薪を炊きあげます よもぎや海藻を蒸し上げます 3つの蒸し風呂 洞窟蒸し風呂
毎日、深夜の薪の焚きあげから始まります。   山のように積まれた新鮮な薪。   洞窟内に薪を焚き、ゴザや蓬などを搬入   3つの蒸し風呂の部屋をセットアップ。   準備完了。約半日かけて焚きあげます。

 

たっぷり汗が出ます


洞窟蒸し風呂デトックス
大人気の洞窟蒸し風呂。海藻蒸し風呂・ヨモギ蒸し風呂・びわの葉蒸し風呂の
3つの蒸し風呂があります。
温泉 洞窟蒸し風呂
この小さなドアの向こうはポカポカに焚きあがった蒸し風呂。蓬や枇杷を炊きあげています。
高濃度塩分 母親の胎内風呂
海水より濃い塩分濃度のお風呂は入ったとたんに体がプッカり!ミネラルたっぷりの人気風呂
薬湯露天風呂 薬草歳時記露天風呂
季節の薬草が入った歳時記風呂です。瀬戸の絶景をポカポカのお風呂から眺めます。

<江戸風呂について>

仙酔島名物「江戸風呂」で、江戸風呂本来の効果を体感していただくには最低90分以 上必要です。16:00が江戸風呂入場終了時間となっておりますので、遅くとも14:30時までにフロントにて入場受付をお済ませ下さい。江戸風呂本来の効果をお愉しみいただけるぎりぎりの時間となります 。

 江戸風呂は、以下の内容で構成されております。
≫≫天望大浴場で、江戸風呂浴衣にお着替え≫≫約10分
1・海藻蒸し風呂へ入浴 ≫≫約10分
2・胎内風呂へ入浴(高濃度塩水風呂)≫≫約10分
3・よもぎ蒸し風呂へ入浴 ≫≫約10分
4・世界一エネルギーの高いパワースポット大露天風呂へ入浴
5・砂浜を歩く≫≫約5分
6・シャワーで足元の砂を流す
7・歳時記風呂へ入浴 ≫≫約10分
8・枇杷の葉蒸し風呂へ入浴 ≫≫約10分
9・最後は館内大浴場で上がり湯をして終了! ≫≫約20分

 1〜9の行程をゆっくり時間(最短でも90分必要)を掛けていただきながらお入り頂く事で、体内の毒素を汗と一緒に出す効率のよいデトックス効果を体感していただけます。

特に冬期は、閉湯前の洞窟内温度や外気温も低くなり、より温まって頂く事で汗が出てきますので更に時間が必要になってきます。

ご入浴開始が15:00以降になられる場合、短時間のご入浴になり、 逆に体を冷やしてしまうことになりますので、最低60分以上ご入浴いただけるよう早目のご到着をおすすめさせていただいております。

当日、ご到着時刻のご調整が困難な場合は、翌日お時間がございましたら、チェッ クアウト(11:00)までにご精算後、12:00までにフロントにて入場受付をしていただきますと、ご入浴いただくこともできますので、お気軽にフロントにお申し付け下さい。 (お荷物は、フロントにてお預かり承りいたします。)

島内は、車両の乗り入れが出来ませんので、移動は徒歩となります。

 

江戸風呂オススメコース

1・海藻蒸し風呂へ入浴 海の浄化作用・ミネラルたっぷりの海藻パワーで、体に溜まっている老廃物を汗で流し出します! 5・砂浜を歩く 仙酔島の満干差4M(!)のパワーを体毎感じて、悪いものをアース!
   
2・胎内風呂へ入浴 海水より濃度の高い胎内風呂。皮膚と通じて海のミネラルを吸収! 6・シャワーで足元の砂を流す
   
3・よもぎ蒸し風呂へ入浴 よもぎの効能は昔から有名!とにかく汗を出しましょう! 7・歳時記風呂へ入浴 その季節にあった素材が入った薬湯歳時記風呂でぽかぽか!景色も抜群!
   
4・世界一エネルギーの高いパワースポット大露天風呂へ入浴 二つの洞窟で毛穴が開いた状態で海へ!ぐんぐん自然の恵みを吸収します! 8・枇杷の葉蒸し風呂へ入浴 解毒作用、血液浄化作用により疲労回復効果があると言われる枇杷の蒸し風呂でリラックス!
   
    9・最後は館内大浴場で上がり湯をして終了!  



江戸風呂をもっと楽しみたい方へ!

さらに毒だし!さらにキレイに!おすすめの江戸風呂オプションはこちら↓↓

風呂のオプション・女性専用のヨモギ蒸し風呂「美人の習慣風呂」はこちら>>

 

開放感いっぱいの露天風呂
歳時記風呂から眺める夕暮れの瀬戸内海。無人島仙酔島の静けさの中、
しっかりと汗を出したら、大地・海からいただくパワーを
体いっぱいに満たしましょう!

日帰りプランが人気です 仙酔島の海沿いにある江戸風呂はオープン以来大人気!
瀬戸内海を眺める露天風呂 露天風呂から眺める広い空と静かな瀬戸内は本当に絶景!
高濃度塩分のお風呂 胎内風呂はぽっかりと浮かぶあの感覚がやみつきになります!
江戸風呂を利用できるお得なプランです

焚きあげ洞窟蒸し風呂 江戸風呂

 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地3373-2
 島内マップ>>> 交通アクセス>>>

お問い合わせは、メールにて!ここをクリック!


 入浴所要時間約90分
 営業時間:11時〜16時閉湯(※15時00分最終受付)
 入浴料 1,870円(税込)
 【ポロシャツ・短パン・タオル一式レンタル料含む】
 ※江戸風呂(敷地内全て)のご利用は、大人の方(中学生以上)限定です。
 

お問い合わせは、メールにて!ここをクリック!

 ※シャツ・短パンを着たままでの入浴です。混浴になります。 
 

 
宿:人生感が変わる宿ここから  国民宿舎仙酔島 
Spot:洞窟蒸し風呂江戸風呂  囲炉裏会席洗心の間