お客様の声





仙酔島ホームページ

鞆の浦ホームページ



 

よくあるご質問

【宿について】

バリアフリー対応はどのようになっていますか?
こちらの施設はバリアフリー対応になっておりませんが、スタッフがお手伝いをさせて頂くことは可能でございます。館内も地下の大浴場まではエレベーターが通っておりません。

チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックインは当日15時 チェックアウトは翌日11時でございます。(プランによっては異なる場合もございます) ※お部屋へのご案内は15:00〜ですが、江戸風呂はチェックイン当日12:00よりご利用いただく事が出来ます。



カードでの支払いは可能ですか?
5,000円以上のお支払いは、クレジットカードも可能でございます。(VISA MASTER JCB AMEX DINNERS ほか)

メールでの予約をしたいのですが…
こちらからご連絡ください。

苦手な食材やアレルギーがあるんですが…
苦手な食材やアレルギーなどでどうしてもお召し上がりになれない食材などがございましたら、ご予約時にご相談下さい。(当日ですと準備が出来ない場合もございます)

キャンセル料はいつからかかりますか?
●台風等の影響によるご確認事項】
 渡船の運航に関しまして、台風の影響により欠航となる恐れが発生した時は、前日までにあらかじめメール、または電話にてご来島の可否をお知らせいたします。
このお知らせ時点でのキャンセル料金は発生いたしません。

また、ご来島後に台風等の影響により渡船欠航の恐れが発生した場合、安全を第一に考慮しご退島頂く場合がございます。 その場合、渡船管理事務所より渡船の欠航1時間前には連絡が入ります。誠におそれいりますが、その際はコースご利用途中でも速やかにご退島頂くことになります事あらかじめご了承の上ご予約ください。
 
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
当日        :宿泊料金の100%
前日        :宿泊料金の90%
2日前から     :宿泊料金の80%
3日前から     :宿泊料金の70%
※上記期間内のご人数の変更等も対象となりますのであらかじめご了承ください。

●HPよりのご予約キャンセル専用URL こちら

テレビやカラオケはありますか?
各お部屋には、無人島である仙酔島の自然を感じて頂くため・非日常を感じて頂く為に、日常よく目にするテレビや冷蔵庫、雑誌等はあえて設置いたしておりません。カラオケ、コンビニも島内にはございません。ご了承下さい。




【お風呂について】

江戸風呂は、何か着て入るみたいだけど、持って行った方がいいの?
江戸風呂では、男女ご一緒に、露出の少ないポロシャツと短パンを着用してお入り頂いております。ご宿泊のお客様、また日帰り湯遊コースなどのコースをご利用のお客様に関しましては、レンタル料込でご利用頂いております。

※水着のみでのご利用はご遠慮頂いております。  
※刺青・タトゥーなどがある方のご利用は固くお断りしております。


江戸風呂は何時まで利用できますか?
11:00〜16:00(受付は15:00まで)まで ご利用頂けます。
※メンテナンス等により開湯時間が変更となる場合がございます。



何か持っていくものがある?
大浴場には、シャンプー・リンス・ボディソープの備え付けがございます。ドライヤー・にがりローションがございます。ヘアーブラシの備えつけがございませんので、ご持参くださいませ。ご宿泊のお客様には、客室にご用意がございます。

江戸風呂に飲み物がありますか?
健康ドリンクを5種類ご用意しております。水分補給をしながらお愉しみくださいませ。

【仙酔島について】

仙酔島は船で渡るの?
仙酔島は周囲6qほどの国立公園内の無人島でございます。車の乗り入れもなく、人のみ船に乗って島までお渡り頂いております。

渡船の時間があるの?
定期便で運航しております。
鞆の浦発 10分・30分・50分
仙酔島発 15分・35分・55分(着岸後すぐに出航となります。)
※18時50分以降30分毎となります※

渡船の乗船時間はどのくらい?
約5分ほどでございます。

渡船の始発時間は?
鞆の浦発 7:10
仙酔島発 7:35


渡船の最終の時間は?
鞆の浦発 21:30
仙酔島発 21:35


車で行くんだけどどこに停めたらいいですか?
宿泊予約時のお車でお越しの場合、駐車場に限りがございますのであらかじめご予約が必要(先着受付、有料)です。ご予約1件1部屋につき1台1000円申し受けます。
日帰りコースご利用の場合は、近隣有料公営駐車場をご利用ください。
江戸風呂のみご利用や、観光の際は本土側の有料公営駐車場をご利用くださいませ。


ペットと一緒に乗船できる?
渡船には、ペット乗船が出来ません。

「ここから」の宿自体どこにあるの?すぐわかりますか?
仙酔島着岸後、最初に見える建物が「ここから」のお宿でございます。渡船場から徒歩5分ほどでございます。

島内に宿泊施設はいくつあるの?
人生感が変わる宿「ここから」のみで他の宿泊、お食事処等はございません。


仙酔島には食事をするところがあるの?
島内にはお食事処は当館のみとなっております。

会席コースは事前にご予約が必要です。



鞆の浦・仙酔島 瀬戸内海国立公園 人生感が変わる宿 「ここから」  
ニュー錦水国際ホテル 〒720-0202 広島県福山市鞆町後地3371  TEL.084-982-2111
Copy right 2005 Kanshagroup . All right Reserved.

感謝グループ