<江戸風呂について>
仙酔島名物「江戸風呂」で、江戸風呂本来の効果を体感していただくには最低60分以 上必要です。15:00が江戸風呂入場終了時間となっておりますので、遅くとも14時30分までにフロン トにて入場受付をお済ませ頂き江戸風呂下さい。江戸風呂本来の効果をお愉しみいただけるぎり ぎりの時間となります。
●江戸風呂は、以下の内容で構成されております。
≫≫天望大浴場で、江戸風呂浴衣にお着替え≫≫約10分
1・洞窟蒸し風呂3種(海藻・ヨモギ・ビワ)≫≫各釜約10分=30分
2・母親の胎内風呂(高濃度塩水風呂)≫≫約10分
3・世界一の露天風呂(瀬戸内海)≫≫約3分〜10分
4・砂浜(電磁波アース)≫≫約5分
5・薬草風呂≫≫約10分
≫その後、天望大浴場で汗を流していただきお着替えとなります。≫≫約20分
1〜4の行程をゆっくり時間(最短でも60分必要)を掛けていただきながらお入り頂く事で、体内の毒素を汗と一緒に出す効率のよいデトックス効果を体感していただ けます。
特に冬期は、閉湯前の洞窟内温度や外気温も低くなり、より温まって頂く事で汗が 出てきますので更に時間が必要になってきます。
15時以降ご到着(ご入浴開始が15:30以降)になられる場合、短時間のご入浴は、 逆に体を冷やしてしまうことになりますので、最低60分以上ご入浴いただけるよう早 目のご到着をおすすめさせていただいております。
当日、ご到着時刻のご調整が困難な場合は、翌日お時間がございましたら、チェッ クアウト(11:00)までにご精算後、フロントにて入場受付をしていただきます と、ご入浴いただくこともできますので、お気軽にフロントにお申し付け下さい。 (お荷物は、フロントにてお預かり承りいたします。)
島内は、車両の乗り入れが出来ませんので、移動は徒歩となります。 |